“エビズレン®”とは
リアクション・一つテンヤ「KASAOKA STYLE」発祥の地で、独自に開発した「一つテンヤ」の
カスタムアイテムです。一つテンヤの基本は「エビを真っ直ぐに付けること」。さらに重要なのが、"エビがテンヤからズレない"ことです。特に、活きの良いエビは、キックバックするので、いとも簡単にズレてしまう。しかも、シャクリ方・仕掛け(テンヤ)や、潮の流れなどで、エビがズレてしまう。その「エビズレ」による抵抗が、釣果に悪影響を及ぼしているのでは?との仮説をもとに、オレたちは2013年、カスタムアイテムの開発に着手しました。既存商品のエビズレ防止機能に無い、シンプルかつズレにくい形状を模索。現場での膨大なテストによりブラッシュアップを重ね、絶妙な形状と寸法を割り出すことに成功。それが、2014年7月のことです。
そして、このアイテムを「エビがズレない」ことから「エビズレン®」と命名。
驚異的なエビズレン®の機能により、さらに「一つテンヤ」の可能性が広がり、釣果が劇的にアップするという実績が、笠岡地方から口コミで広がっていきました。2015年2月にはエビズレン®を実用新案登録。2016年10月には「エビズレン®」を商標登録しました。

岡山県笠岡発のエビズレン®、一つテンヤのスタンダードに!
エビズレン®をテンヤに装着するだけでエビズレを抑制し、テンヤが受ける潮受けを極限まで逃すことが出来るため、8つのメリットがあります。
1)軽量テンヤでも糸フケしにくい
2)操作性が向上する
3)底取りしやすい
4)感度がアップ
5)アタリが明確に
6)フッキング率がアップ
7)エビがズレる違和感から解放される
8)めっちゃ釣れる!
さらには、フッキングミスで頭だけ取られても、エビの胴体は固定されたまま。そのままシャクリとフォールを演出し続けると、再アタックするという相乗効果も期待できます。装着はお手持ちのテンヤの孫針用の穴にエビズレン®を引っかけて固定するだけ!ジグヘッドやワーム、冷凍エビにも使用可能なので、様々なスタイルでお楽しみ頂けます!ぜひ、あなたの一つテンヤのお供にどうぞ。
エビズレン®の付け方
スペック一覧
品番 |
全長 |
線径 |
入数 |
本体価格(税込) |
JAN |
VE-106 |
13mm × 8.5mm |
0.6mm |
10個 |
¥550 |
4589594191500 |
※店頭用POPがダウンロードできます
ダウンロード
V.I.SOUL|SNS公式アカウント

Youtube

instagram

facebook